iPhoneお役立ち情報
iPhoneのバッテリーの寿命は???
[2020.08.21] スマホスピタル葛西
iPhoneが発売されてから約13年程経過しますが、今皆様がお使いになっているiPhoneはどのくらい使用されていますか?
スマートフォンはあくまで消耗品となりますので、時間の経過と共に何かしら不具合が発生したり致します。
今回はiPhoneのバッテリーの交換目安についてお話をしたいと思います。
iPhoneのバッテリーは2年が限界!!
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン電池が使用されており、一般的には長く使用できると思っている方多いと思います。
ですが、Appleは約2年で交換目安と公表しております。あまり使用をしない方は2年以上使用できますが、通常使用しているかただとバッテリーが消耗し下記のような症状が発生します。
・電池残量100%から急激に30%落ち込む
・電源が急に落ちる
・iPhoneが熱をもつ
・バッテリーが膨張し画面が浮き上がってくる
など様々な症状が発生しますので、お早めに修理する事をお勧めします。
iPhoneのバッテリーの交換目安はどうやって確認する???
先程約2年で交換とお伝えしましたが、2年も経過していないのに減りが早くなったと体感している方も多くいらっしゃいます。
具体的に何を見ればわかるのか。。。一目でわかるものがございます。
最近ではご存知の方が多いと思いますが、改めてご説明いたします。
設定→下にスクロール→バッテリー→バッテリーの状態→%の確認
新品では100%になっており、使用していくと%が減っていきます。大体80%前半になってくると減りが早く感じ始め、70%台になると電源が急に落ちたり、電池残量の%の減るスピードが格段に速くなります。
70%後半~80%前半が交換目安となりますので、一度確認してみては如何でしょうか??
iPhoneバッテリー交換するならスマホスピタル葛西店!
当店ではバッテリー交換が最短15分で修理完了致します。
勿論データも残ったまま修理出来ますんで、バックアップを取る必要は御座いません。
バッテリー交換には3か月間の保証期間を設けていますので、何か御座いましたら無償にて交換致しますので安心してお任せください。
その他には画面交換や充電口の交換、カメラ交換など行っておりますのでiPhoneでお困りの事が御座いましたらぜひスマホスピタル葛西店へお越しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
