iPhoneお役立ち情報
リンゴループの対処法ならスマホスピタル葛西店にお任せください!!
[2021.02.14] スマホスピタル葛西
皆さまはお使いのiphoneの調子はいかがでしょうか?
今回ご紹介するのは意外と起こりやすく厄介な症状です💦
リンゴループという症状は聞いたり目にしたことはありますか??
リンゴループとは、上手く起動せずリンゴのマークがついては消える現象を繰り返すシステムエラーです。
リンゴループの原因は!?
システムのエラーなので原因不明で起こってしまうケースもありますが、リンゴループになってしまう場合は、おおよそ以下の事が原因とされてしまいます💦
・落下の衝撃
・水没の影響
・接続部 (コネクター部分)の接触不良
・バッテリーの劣化
・データ容量の不足
・システムアップデートの失敗
・保存フォルダの破損
・基盤チップの破損
このような理由でなってしまうケースが多いです。
リンゴループの改善方法といたしまして、
当店iphone修理専門店ですと尽くす手がいくつかあります(^^♪
まずはシステム復旧を行っていきます。
iphoneをリカバリーモードいれ、iosの更新をパソコン経由で行っていきます。更新に成功すればリンゴループを抜け出せる事があります。
それでも改善されない場合は、バッテリー交換を行います。
劣化しているバッテリーだと、iphone起動時に必要最低限の電気が流れなくてリンゴループになってしまうことがあります。
または、iphoneを一度分解し、本体基盤に付いているコネクターを一度はめなおす作業を行ったりします。コネクターが緩んでいたりすると、iphone自体に異常があると認識してリンゴループになってしまうことが時々ございます。
このような作業を行ってリンゴループを改善していきます。
また、空き容量が少なかったりするとリンゴループになってしまうことがあるので、
本体容量1ギガは最低限空けておくことを心がけてください^^
最終的に改善されない場合はiPhoneを初期化して症状を改善いたします。
もちろんバックアップのないデータは消えてしまい買った時の状態に戻ります💦
本体基盤の故障の場合は初期化でも改善されることは無く買い替えが唯一の解決策となってしまいます(>_<)
リンゴループになっても諦めないでまずは当店にご相談ください!!
スマホスピタル葛西店
03-6808-5895
江戸川区中葛西5-42-3
ソレイユプラザ802
営業時間10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
