iPhoneお役立ち情報
iPhoneのゴーストタッチの恐ろしさ!
[2021.03.02] スマホスピタル葛西
もし仮にそんなことが起こるとしたらかなり怖いですよね?
これはゴーストタッチと言ってまるで幽霊がiPhoneを操ってるのかごとく誤作動が起きてしまう怖い現象です。
原因としてはいくつかあるんですが、例えばIOSの不具合が起こっているとそれが引き金になってしまうケースや充電しながら操作したりすると端末に入ってる電子回路が発熱してしまい熱暴走などが原因にも挙げられます!
あとはやはり割れたままiPhoneを頑張って使用してる事が原因になるケースもあります。
少しヒビが入ってたりする程度ですとそのまま使い続けてしまう人が多い現状です。
一応見辛くても文字も見えるし、タッチが効くので暫く放置してしまって最終的にゴーストタッチを併発してしまうパターンになります。
ゴーストタッチが起きてしまったらまずやって頂きたいことが、iPhoneの再起動です!
これは電源を切るというよりは強制的にiPhoneを再起動させます。
次に最新のOSにアップデートしてみます。
それでもダメな場合はiPhoneの電源を切って熱を冷ましてみます。
電池部分に手を当ててみてもし熱を感じるようであれば充電のし過ぎで熱暴走気味になっている可能性も考えられます。
充電しながらの操作はお控え下さい。
それでも直らない場合は画面交換修理を検討しましょう!
まだ使えるからと言ってそのまま放置してしまうのが一番危険です。
ゴーストタッチにより、SNSやLINEで個人情報が誤って流出してしまう可能性や通販サイトで勝手に商品を購入してしまったり。
パスコード画面で誤って何度も違うパスコードを入力してしまい、iPhoneにロックが掛かり最悪使えなくなってしまうケースも後を絶ちません。
そうなるともう初期化以外の方法がないので、データなどは全て失われてしまいます。
一大事になる前に、もしも迷ったら是非スマホスピタル葛西店までお越しくださいませ!
スタッフ一同お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
