iPhoneお役立ち情報
リンゴループになりたくない!iPhoneのストレージを軽くする方法!!
[2021.03.23] スマホスピタル葛西
地域最安のiPhone修理店、スマホスピタル葛西店で御座います!
本日はiPhone内のストレージ容量を減らしてiPhoneを軽くする方法をお伝え致します。
iPhoneの動作が重かったり、なんかカクカク動く。よくサファリが落ちてしまう。
そんな方が度々見受けられます。
これはアプリなどを取りすぎたりしてiPhoneが重くなって処理速度などが落ちてきてしまっている状態です。
このままでも多少不便ですが使えることは使えます。
ただこのまま放っておくとiPhoneの容量が重すぎて立ち上がらなくなってしまう可能性もございます。
これが所謂ストレージの空き不足によるiPhoneのリンゴループになります。こうなるともう初期化ぐらいしか手立てがないので、この状況を何とか避けて頂くために皆様にストレージを減らしていく裏技をお教え致します。
①使わないアプリを消去する。
これは基本中の基本ですね!
その時は必要でももう何年も使ってないないとなるとただストレージを圧迫しているだけの物のなりますので、早急に削除してください。
➁写真や動画のゴミ箱の中まで完全に消去します。
写真や動画は結構ファイルが重いので、削除する方も多いと思うのですがそれだけでは完全に消去しきれていません。
ゴミ箱に移動された写真たちを完全に消去することによって完全に抹消されるので見落とさないように注意しましょう。
➂各キャッシュを削除する。
これはサファリやLINEなどいろんなものに言える事なんですが。
例えばサファリだと一度開いたページを記憶しているような状態を一度白紙に戻します。
サファリがページのURLをずっと記憶し続けていくとどんどんキャッシュとして溜まっていく一方なので早急に削除しちゃいましょう。サファリやアプリなどのキャッシュは大体設定から削除できますので試してみてください。
LINEやツイッター、フェイスブックなどのSNSアプリも良く使用されてる方は同じようにキャッシュが溜まっているので注意してみてください。
④お掃除アプリを使ってストレージを確保する。
無料のアプリでも良いので、iPhone内のファイルの残りカスなどを全体的に自動でお掃除してくれる便利アプリを使いましょう。
ジャンクファイルを一掃して大幅にストレージ空き容量を稼ぐことが出来ます。
以上がiPhoneのストレージを減らす4つの裏技になります!
どうぞ試してみてください。
今日はiPhoneのストレージを減らす方法について語らせて頂きました。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
