iPhoneお役立ち情報
iPhone修理 即日対応のスマホスピタル葛西店 江戸川区周辺でお探しなら当店へ!!
[2018.11.25] スマホスピタル葛西
iPhoneの不具合のほぼすべてが当店で修理出来てしまいます♪
お困りのお客様は是非、当店にお問い合わせください。
画面修理
iPhone修理の中で最も問い合わせの多いのは画面のガラス割れです。
画面が割れたまま使ってしまうと、
・割れている部分から水やホコリが浸入してしまい動作不良を起こしてしまう。
・そのまま使うと、割れている画面の破片が指や耳を怪我してしまう可能性がある。
・液晶が破損している場合、タッチ不可や誤作動が起こってしまう可能性がある。
・液晶漏れすると、画面に線が入ったり真っ暗になってしまう。
など、ガラスが割れただけでも液晶にまで影響が及びますので注意が必要です( ;∀;)
バッテリー交換修理
バッテリーは消耗品なので劣化を防ぐことが出来ません!
バッテリーの寿命は1年半から2年と言われています。
使用状況などにより劣化の寿命は大幅に変わりますので大切に使いましょう(; ・`д・´)
バッテリーの劣化や不具合が生じた際、
・バッテリーの発熱により本体が熱くなる。
・充電がまだ残っていたのに急に電源が落ちてしまう。
・充電が溜まらなくなってしまう。
・電源が入らなくなってしまう。
などが起こってしまう可能性があります。
カメラ交換修理
カメラが故障してしまうと
・カメラが起動されない。
・本体レンズの傷により黒い斑点がついてしまう。
・ピントが合わない。
充電口(ドックコネクター)交換修理
充電口は日々充電ケーブルを抜き差しする場所なので、差し込み部分が破損してしまうことがあります。
・充電ができない、反応しない。
・充電口が途中までしか入らない。
・イヤホン、集音マイク、スピーカーが使えなくなってしまう。
充電が出来ない不具合はケーブルが原因の場合もあるので純正のケーブルに変えてみたり、差し込み部分の清掃などで治る可能性も充分ありますので試してみて、それでもだめなら当店にお問い合わせください♪
ドックコネクタは充電口だけではなくイヤホンジャック、マイクなどのパーツもまとまっていますので
電話で相手に声が届かないなどありましたらドックコネクタの交換で改善されます。
各種ボタン類交換修理
当店ではホームボタン・スリープボタン・ボリュームボタンなどボタン類の修理も承っておりますので、
ボタンが反応しなくなった場合も当店にお任せ!!!
しかし、iPhone7以降からホームボタンが電子制御式の感圧ボタンになってしまい本体との紐づけされてしまっているので交換修理が出来なくなってしまっていますのでご注意を(>_<)
iPhoneの事なら迷わずスマホスピタル葛西店にお任せください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
