修理速報
今回はiPhone7のバッテリー交換修理です。
そもそもバッテリー交換は必要!?
iPhoneのバッテリーに限らず、ほとんどのスマートフォンに搭載されているバッテリーにはリチウムイオンバッテリーが採用されています。
リチウムイオンバッテリーは500回の方充電で劣化してしまい、
パフォーマンスは80%まで減少するとされています。
このパーセンテージは電気を溜めておける最大容量を指していて、
簡単にいうと劣化する事で電気を溜める量が減るという事です。
充電の減りが早く感じるのはこの容量が少なくなっているからです。
実はこの最大容量はiPhoneの設定画面から確認が取れます。
設定 → バッテリー → バッテリーの状態
この画面でバッテリーの最大容量つまり寿命が分かってしまいます。
今確認が取れているのは50%までですので恐らく50%がバッテリーの限界だと考えられます。
本体基盤などへ負荷のかかる動作(重たいアプリや充電したままでの操作)をする事が多いと
本体の劣化が早まるのに加えてバッテリーの膨張、発熱といった症状を引き起こします。
今回の修理はiPhone7のバッテリー交換修理です(^^♪
ご利用年数は3年程、朝外出して通勤電車に揺られて15分
会社についてバッテリーを確認するとなんと!!!
バッテリー残量60%💦
電車で使用していないとの事ですので明らかにバッテリーが劣化していますね!!
お時間は10分程いただいて修理完了です(≧▽≦)
即日お返しのスピード修理に加えデータもそのままですので
お急ぎの方は是非、ご利用ください♪
スマホスピタル葛西店
03-6808-5895
江戸川区中葛西5-42-3
ソレイユプラザ802
営業時間10:00~21:00(最終受付20:00)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
