修理速報
iPhoneに搭載されているリチウムイオンバッテリーは500回の充電で劣化が始まるとされています。
日割り計算すると1年半です。
使用状況によっては劣化時期が早まる場合も有りますので、
充電しながらの操作、充電のし過ぎ、急激な温度変化、など
バッテリーに負荷のかかる事は極力避けてお使いください。
劣化が進むと膨張したり、熱を持ったりと他のパーツに悪影響を与えてしまい
バッテリーの交換では済まず高額の修理料金になってしまいます。
最悪の場合データはもちろん本体が使い物にならず機種変更しか選択肢が無い!
というケースもありますので不具合の放置はお勧めできません(>_<)
今回は船堀よりお越しのiPhone7バッテリー交換です。
iPhone8 バッテリー交換修理
7,800円
修理時間
約15分
充電の持ちが1日持たなくなってしまい、
たまに強制シャットダウンを起こしてしまうとのご相談内容でした。
シャットダウンを起こすのは
iPhoneを正常に動かすための電力を供給できなくなったのが原因です。
バッテリーの劣化が進行し十分な電力を保てなくなってますので、
交換する事で改善されます。
バッテリーの劣化でお悩みでしたら当店にお任せ下さい(^^)/
スマホスピタル葛西店
03-6808-5895
江戸川区中葛西5-42-3
ソレイユプラザ802
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル葛西の詳細・アクセス
〒134-0083
東京都江戸川区中葛西5丁目42-3 ソレイユプラザ802号室
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 03-6808-5895
E-mail info@iphonerepair-kasai.com
オンライン予約 スマホスピタル葛西 WEB予約 >>
